FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
ホーム マイアカウント お問い合わせ

商品カテゴリー
おすすめ商品
カートの中
  • カートの中に商品はありません
店長ブログ

風の子ハプー♪ 

風の子ハプーは八風窯のイメキャラ♪
うちは滋賀県東近江市山上町1 鈴鹿山地のうつくしい山里♪

山の上には八風峠 なので八風窯(はっぷうよう)♪

Facebookで書いてる日々の営み♪
やきもん屋のくらし 年間25箇所ほどのクラフトフェアへの出展のヨース 食・食卓・家庭について コレさえ読めば 日本文化をわしづかみ♪←たぶん

 おもろいよー♪  Facebook


自己紹介

RSS ATOM

地蔵文湯呑み

2,000円(税込2,200円)

販売価格 2,000円(税込2,200円)
購入数
色とサイズ
この商品について問合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける


地蔵文湯呑み







赤と青の ジゾウ文の湯呑み 気持ち和みます♪



直径7,2㎝ 高さ7,7㎝ 

容量は口から1,5㎝下で170cc

こんもりまあるく手の中にフィット

口の下で外反り 口当たりバツグン(^-^)/







本体の土は赤土 外側はドボ化粧

乾いたら鉄筆で 掻き落として文様を



内側は刷毛目 稲藁を束ねた刷毛で

磁器を薄めたような白い泥=白化粧を

パッパッパと塗りつけて勢いある濃淡







キホン青だけですが 大もあります♪

直径7,8㎝ 高さ8,0㎝ ほんの少し大きい

容量も20ccほど多い まあ夫婦湯呑として

この組み合わせを望まれるっちゅーことで(^-^)/









阪神淡路の地震の後 5~6年後にこの湯呑を

トアロードのクラフトフェアで売ってたんです

三宮神社の角 元町大丸のナナメ向かいでした



お作りになった方なんですね…



震災前に大丸で買って使ってた…



今は使わずに大切に持ってます…









新築の家全壊… しばらくして…

家族で使えるモノを掘り出してたら…

このお湯呑が 無傷で出てきて…

家族全員無事 護られてる その思いで

あの寒い冬を 乗り切ったんです…







怖ろしい と感じた…

たまさかのことでも…

ヒトはいろんな思いを…

日々の道具に仮託する…

あだやおろそかにモノを…

作り売りしてはあかんのやな…

どんな時にも精一杯のことを…







あのケーケンが 今も私を叩きマス…(u_u)